料金プラン
さくらドライビングスクールでは入所金はいただいておりません。
各プランで余ったコマ数はペーパードライバー講習に振り替えることが可能です。
また、すべてのプランで連続教習も可能です。
プランでお迷いの場合は、お気軽に無料カウンセリングや体験教習にお越しください。
お客さまに最適のプラン・スケジュールをご提案いたします。
新規取得 –
普通免許(AT)
初めて免許取得にチャレンジする方のプランです。
適切なプランを提案させていただきますので、まずはお気軽に無料カウンセリングにてご相談ください。
また、実際の教習を受けられる体験教習も、「一度教習を体験してから決めたい」というお客さまに人気です。
体験教習の費用は、本プランの料金に充当できますので、安心してお試しください。
プラン | 料金(税抜) | 分割料金(税抜) | 内容 |
---|---|---|---|
新規取得 一般プラン | 195,000円 | 199,000円 第1段階:115,000円 第2段階: 84,000円 | 80分×21回 + 補講1回 仮免許までは指扇コース(埼玉県)・試験場コース(東京都)を利用します。 ※オプションで荻窪コース(東京都)も利用可 交通費補助 5,000円 または10,000円あり |
新規取得 安心プラン | 229,000円 | 234,000円 第1段階:134,000円 第2段階:100,000円 | 80分×26回 仮免許までは指扇コース(埼玉県)・試験場コース(東京都)を利用します。 ※オプションで荻窪コース(東京都)も利用可 交通費補助 5,000円 または10,000円あり |
新規取得 超安心プラン | 256,000円 | 262,000円 第1段階:152,000円 第2段階:110,000円 | 80分×32 回 仮免許までは指扇コース(埼玉県)・試験場コース(東京都)を利用します。 ※オプションで荻窪コース(東京都)も利用可 交通費補助 5,000円 または10,000円あり |
新規取得 自動二輪免許 所持プラン | 154,000円 | 158,000円 第1段階:98,000円 第2段階:60,000円 | 80分×17 回 仮免許までは指扇コース(埼玉県)・試験場コース(東京都)を利用します。 ※オプションで荻窪コース(東京都)も利用可 交通費補助 5,000円 または10,000円あり |
新規取得 仮免許所持プラン | 80,000円 | – | 80分×8回 独学や他校で仮免許まで所持された方が対象です。 |
オプション のりほプラス <補講乗り放題> 29歳まで | 50,000円 | – | 万一、技能試験に落ちても週2コマまで補講が乗り放題。 安心して免許取得を目指せます。 |
オプション 深夜プラス5 <荻窪コース> | 20,000円 | – | 教習を5コマまで東京都内荻窪コースで受けられます。 夜間は平日20:45-22:05の1コマ、土曜17:45〜22:30、日曜時間不定です。 西荻窪徒歩15分、久我山駅徒歩7分のコースに直接お越しください。 吉祥寺駅、中野駅、荻窪駅から路線バスも利用できます。 |
オプション 深夜プラス10 <荻窪コース> | 35,000円 | – | 教習を10コマまで東京都内荻窪コースで受けられます。 夜間は平日20:45-22:05の1コマ、土曜17:45〜22:30、日曜時間不定です。 西荻窪徒歩15分、久我山駅徒歩7分のコースに直接お越しください。 吉祥寺駅、中野駅、荻窪駅から路線バスも利用できます。 |
補習 教習所内・路上10分 | 1,300円 | – | 10分単位で追加できます。 |
新規取得 体験教習 | 5,000円 | – | 40分/回 ※お申込み後にプラン料金に充当します。 |
※試験場内コース利用時のみ、別途コース利用代として実費2,200円が必要です。また、教習時間60分/回となります。
その他必要な費用
3,300円
※すでにお持ちの場合は必要ありません。
仮免許受験費用: 5,500円
本免許受験費用: 5,400円
※運転免許試験場にて直接お支払いください。
約16,000円
※直接受講会場にてお支払いください。
※受講会場のご紹介も可能です。
失効・取消 再取得 – 普通免許(AT)
免許をうっかり失効してしまった方や取消になってしまった方が対象のプラン。
運転経験をお持ちの方は、短期での取得が目指せます。
1ヶ月後
失効から
6ヶ月以内
すべての学科試験・技能試験が免除されます。適性検査と特定の講習を受講すると、免許を再取得できます。
失効から
6ヶ月〜1年以内
学科試験・技能試験はなしで「仮免許」が取得できます。仮免許の有効期限は6ヶ月です。本免許の学科・技能試験(路上と一部試験場内項目)合格が必要です。
失効から
1年以上
免許の取り直しとなり、仮免許の学科・技能試験と、本免許の学科・技能試験合格が必要です。
※やむを得ない理由での失効の場合は、失効日から3年以内であれば、すべての学科・技能試験は免除されます。
プラン | 料金(税抜) | 分割料金(税抜) | 内容 |
---|---|---|---|
再取得 1年未満 通常プラン (仮免許あり) | 50,000円 | – | 80分×5回 運転スキルによりコース内・路上の回数は前後します。 失効から1年以内で、日常的に運転されていた方が対象です。 |
再取得 1年未満 安心プラン (仮免許あり) | 98,000円 | – | 80分×10回 運転スキルによりコース内・路上の回数は前後します。 失効から1年以内で、しばらく運転から遠ざかっていた方が対象です。 |
再取得 1年以上 通常プラン (仮免許なし) | 120,000円 | 124,000円 第1段階:64,000円 第2段階:60,000円 | 80分×10回 運転スキルによりコース内・路上の回数は前後します。 失効から1年以上で、日常的に運転されていた方が対象です。 |
再取得 1年以上 安心プラン (仮免許なし) | 150,000円 | 154,000円 第1段階:84,000円 第2段階:70,000円 | 80分×15回 運転スキルによりコース内・路上の回数は前後します。 失効から1年以上で、しばらく運転から遠ざかっていた方が対象です。 |
補習 教習所内・路上10分 | 1,300円 | – | 10分単位で追加できます。 |
再取得 体験教習 | 5,000円 | – | 40分/回 ※お申込み後にプラン料金に充当します。 |
※試験場内コース利用時のみ、別途コース利用代として実費2,200円が必要です。また、教習時間60分/回となります。
その他必要な費用
2,100円〜3,000円
※すでにお持ちの場合は必要ありません。
仮免許受験費用: 5,500円
本免許受験費用: 5,400円
※運転免許試験場にて直接お支払いください。
約16,000円
※直接受講会場にてお支払いください。
※受講会場のご紹介も可能です。
スポット講習 –
普通免許(AT)新規・再取得
独学で練習されている方や他校生で技術に自信のない方向けの復習用のプランです。
1回ずつのスポット(単発)で教習が受けられます。試験前などにご活用ください。
特に苦手な項目があればお申込み時にご相談ください。
弱点強化に最適なプランをご案内いたします。
2回目以降はどなたでも
1000円OFF!
プラン | 料金(税抜) | 内容 |
---|---|---|
スポット講習 練習コース内40分 | 9,500円 | 練習コース内(指扇)での教習。※オプションで荻窪も利用可 |
スポット講習 練習コース内80分 | 12,000円 | 練習コース内(指扇)での教習。※オプションで荻窪も利用可 |
スポット講習 試験場内60分 | 12,500円 | 試験場内(府中・鮫洲)での教習。別途2,200円、会場予約が必要です。 |
スポット講習 路上40分 | 10,000円 | 路上試験対策用の教習です。 実際の試験コースに対応できる汎用性の高い練習ルートで実施します。 |
スポット講習 路上80分 | 13,500円 | 路上試験対策用の教習です。 実際の試験コースに対応できる汎用性の高い練習ルートで実施します。 |
スポット講習 荻窪オプション | 3,500円 | 40〜80分×1回 荻窪コースで練習したい方向けのオプションです。 西荻窪徒歩15分、久我山駅徒歩7分のコースに直接お越しください。 吉祥寺駅、中野駅、荻窪駅から路線バスも利用できます。 |
※試験場内コース利用時のみ、別途コース利用代として実費2,200円が必要です。また、教習時間60分/回となります。
外国免許切替 – 普通免許(AT)
外国で免許を取得され、日本の運転免許に切り替えたい方のための教習です。
試験内容は比較的やさしめですが、日本の交通ルールのポイントを押さえる必要があります。
日常的に運転されていた方の場合は短期間での取得が目指せます。
プラン | 料金(税抜) | 内容 |
---|---|---|
外国免許切替 スポット1回プラン | 15,000円 | 80分×1回 練習コース内(指扇)での教習。※オプションで荻窪も利用可 日常的に運転されていて自信のある方向け。 |
外国免許切替 最短プラン | 28,000円 | 80分×2回 練習コース内(指扇)での教習。※オプションで荻窪も利用可 日常的に運転されていた方向けです。 |
外国免許切替 通常プラン | 50,000円 | 80分×4回 練習コース内(指扇)での教習。※オプションで荻窪も利用可 |
外国免許切替 安心プラン | 70,000円 | 80分×7回 練習コース内(指扇)での教習。※オプションで荻窪も利用可 しばらく運転から遠ざかっていた方向けです。 |
外国免許切替 超安心プラン | 140,000円 | 80分×15回 練習コース内(指扇)での教習。※オプションで荻窪も利用可 一から学び直したい方向けです。 |
外国免許切替 荻窪オプション | 3,500円 | 80分×1回 荻窪コースで練習したい方向けのオプションです。 西荻窪徒歩15分、久我山駅徒歩7分のコースに直接お越しください。 吉祥寺駅、中野駅、荻窪駅から路線バスも利用できます。 |
外国免許切替 試験場内教習60分 | 13,000円 | 試験場内(府中・鮫洲)での教習。別途2,200円、会場予約が必要です。 |
※試験場内コース利用時のみ、別途コース利用代として実費2,200円が必要です。また、教習時間60分/回となります。
ペーパードライバー講習
ペーパードライバーの方におすすめのプランです。
車庫入れや特定のルートなど重点的に練習したい内容がありましたらお知らせください。
また、全体的なスキルアップをご希望の場合は、まずはお試しプラン(ショート・ロング)をお申込みください。
お客さまのご希望と現在の運転スキルをもとに、最適な回数をご提案いたします。
講習用の車両は当スクールの教習車のほか、ご自身のお車を使用することも可能です。
なお、高速道路での講習に関しては3コマ以上からお受けできますが、
運転技能が一定の水準に達してからの受講となりますのでご了承ください。
プラン | 料金(税抜) | 内容 |
---|---|---|
ペーパードライバー お試しショートプラン | 5,000円 | 30分×1回 練習を試してみたい方、練習時間がどれくらい必要か知りたい方向け。 お気軽にお試しください。 |
ペーパードライバー お試しロングプラン | 10,000円 | 80分×1回 安心の教習所内60分+路上20分。または路上80分。練習を試してみたい方、練習時間がどれくらい必要か知りたい方向け。 教習所コース利用の方は別途、要コース使用料※指扇コース:2,000円+税。8:00-18:00 ※荻窪コース:3,500円+税。平日20:45-22:30,土日祝17:45-22:30または9:00-12:00 お気軽にお試しください。 |
ペーパードライバー 80分×1回 | 11,000円 | 80分×1回 車庫入れなど特定の苦手項目がある方向け。 |
ペーパードライバー 80分×3回 | 30,000円 | 80分×3回 全体的に運転に苦手意識のある方向け。 |
ペーパードライバー 80分×6回 | 57,000円 | 80分×6回 長期にわたって運転から遠ざかっていた方向け。 |
ペーパードライバー 80分×10回 | 89,000円 | 80分×10回 免許取得から1度も運転をしていないなど、1から学び直したい方向け。 |
※教習所内コースや高速教習をご希望の場合は、別途実費が必要です。